当院では、内科専門医の女性医師が多数在籍しています。各年代の女性特有の不調や悩みについて、真摯に向き合うことができます。女性に多い貧血、甲状腺機能異常、ホルモンバランス異常など含めて総合的に診療します。月経前症候群(PMS)、月経前不快気分障害(PMDD)、性感染症、過活動膀胱、不眠症、更年期障害など気になることがあれば、気軽にご相談ください。
保険診療:
このような症状でお困りの方はご相談ください。
頭痛、めまい、むくみ、肩こり、イライラ、にきび、胃腸の不調、頻尿など。
症状がある場合は、保険診療の範囲内で検査ができます。
当院では、漢方治療にも対応しています。更年期障害や自律神経失調症には漢方薬による治療が有効なことがあります。
自由診療:
甲状腺検査 | 4,400円 |
---|---|
鉄+亜鉛+葉酸+ビタミンD | 6,600円 |
卵巣予備能検査(AMH検査) | 11,000円 |
女性ホルモン検査 | 4,400円 |
ストレスホルモン検査 | 4,400円 |
マイナイチンゲール検査 | 初回12,100円 2回目以降9,900円 |
腸内フローラ検査 | 18,700円 |
トリキュラー(28日分) | 2,750円 |
---|---|
アンジュ(28日分) | 2,750円 |
マーベロン(28日分) | 2,750円 |
◎アフターピル(緊急避妊薬)
レボノルゲストレル(ノルレボ):8,800円(学割7,700円)
◎女性の薄毛治療
当院では女性型脱毛症の診療も行っています。ホルモン検査、甲状腺検査、鉄、亜鉛、ビタミンDなどの検査を必要に応じて行います。
治療:
・1%ミノキシジル外用液 1日2回 3,500円(税込3,850円)
※その他、スピロノラクトンや漢方薬を個々に合わせて処方します。
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6−5
九段会館テラスB1F
東京メトロ・都営地下鉄/ 九段下駅 徒歩1分
東京メトロ・都営地下鉄/ 神保町駅 徒歩9分
東京メトロ・都営地下鉄・JR/ 飯田橋駅 徒歩11分
© LSクリニック All rights reserved.